 |
|
 |
|
|
|
「延長保証 フォーアクシデント」とは 従来の自然故障に対応した延長保証はもちろん、今まで保証対象ではなかった突発的な(落下・水没・火災...等)アクシデントによる故障にも対応した保証です。 |
|
 |
「延長保証フォーアクシデント」の保証範囲は以下のとおりとなります。
|
|
 |
|
≪自然故障≫
商品の製造メーカーのマニュアルまたは取扱説明書に書かれている正しい使用法をした
にもかかわらず発生した電気的、機械的故障。 |
|
|
物損の保証範囲は以下のとおりです。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
落下・破損 |
|
水没 |
|
火災 |
|
落雷 |
|
交通事故 |
|
雪災・風災 |
|
|
|
物損に関しては、破損、破裂、火災、落雷、異常電圧、水濡れ、風災、雪災等の偶然の事故を対象と
します。
盗難及び地震(津波・噴火含む)や、製品の損害が確認出来ない場合は保証の対象外となります。 |
|
 |
|
商品金額(税込) |
延長保証料 |
商品金額(税込) |
延長保証料 |
15,000円~20,000円 |
3,000円 |
230,001円~270,000円 |
23,000円 |
20,001円~40,000円 |
4,600円 |
270,001円~300,000円 |
25,900円 |
40,001円~70,000円 |
7,000円 |
300,001円~330,000円 |
28,400円 |
70,001円~100,000円 |
9,400円 |
330,001円~360,000円 |
30,400円 |
100,001円~130,000円 |
11,900円 |
360,001円~400,000円 |
33,900円 |
130,001円~160,000円 |
14,200円 |
400,001円~450,000円 |
39,900円 |
160,001円~200,000円 |
17,400円 |
450,001円~500,000円 |
45,400円 |
200,001円~230,000円 |
19,800円 |
|
|
|
|
 |
①まずご希望の商品をカートに入れます。 【例:液晶テレビ 59,800円税込】 |
|
②次に一度TOPページに戻っていただき左のメニューより延長保証の項目を選択し、ご購入の金額に対応した延長保証
をカートに入れていただきます。
|
|
 |
【例:液晶テレビ 59,800円税込】の場合
≪延長保証40,001円~70,000円≫をカートに入れご購入ください。 |
|
|
|
 |
|
・延長保証が付与できる製品は、税込10,500円以上の製品とさせていただきます。
・法人名義でのご加入も可能ですが、メーカーが定める業務用製品、メーカーが定める過酷な使用での故障は保証の対象外となりますのでご注意ください。
・右記の対象品目、対象メーカーの両方に合致する製品が申込可能な製品となります。
|
|
 |
|
本保証は、商品購入と同時にお申込下さい。保証の性質上、購入後のご加入はできませんのでご了承ください。
保証申込が完了すると、製品販売店様より保証運営会社であるSOMPOワランティにお客様の情報および製品情報が送られます。その後、SOMPOワランティより保証書をEメール若しくは書面にて、お送りいたします。
保証書の発行に関しては、商品発送日より2週間前後を予定しております。 |
|
|
 |
|
 |
本保証の保証期間はメーカー保証開始日より5年間となります。自然故障に関しては、メーカー保証が終了した時点から保証開始となります。物損に関しては、メーカー保証の対象となりませんので、本保証開始日よりの保証開始となります。 |
|
|
 |
 |
 |
1.自然故障では、製品購入金額が保証上現金額となります。
2.保証期間中、何度でも無償修理の対応が可能です。
3.修理が出来ない場合や、一回の修理費用が保証上限金額を上回る場合には、代替品(新品)の提供をもって無償修理に替えます。代替品の提供が行われた場合、本保証は終了となります。 |
 |
1.物損の場合は保証上限金額が経年にて上図のように低下いたします。(例:2年目は製品金額の50%)
2.保証を履行した際、製品購入金額から無償修理で掛かった費用を差し引いた金額が保証残額となり、保証残額と保証上限金額を比べて低い方が保証限度額となります。
3.1回の修理費用が保証限度額を上回る場合には、代替品(新品)の提供をもって無償修理に代えます。
代替品の提供が行われた場合には、本保証は終了となります。
4.保証限度額の範囲内で代替品の提供が難しい場合には、お客様にて代替品の購入金額の一部をご負担いただくことで、代替品の提供を行います。 |
|
 |
|
|
メールアドレスをお持ちのお客様に関しては、SOMPOワランティより「保証書確認用メール」をお送りいたします。
メール内に、お客様が加入した製品の保証内容が確認できるURLと、お客様の保証登録番号およびパスワードが 記載されております。保証書画面をご確認下さい。その際に、印刷若しくは画面の保存が可能です。 |
|
 |
|
|
|
※お客様窓口の番号に関しては、保証書内にも記載しております。
メーカー保証期間中の自然故障に関しては、メーカーのサポートセンターにお客様から直接ご連絡いただき、
修理をご依頼ください。
※SOMPOワランティお客様窓口でも、メーカー保証期間中の修理受付は可能です。しかし、メーカー様側の個人情報保護
の観点より手配等にお時間がかかってしまいます。メーカーサポートの連絡先は、製品の説明書もしくはメーカー保証書に記載されております。ご不明な場合には、SOMPOワランティお客様窓口にお問い合わせください。
故障発生時においてお客様がSOMPOワランティが発行した保証書(メール 若しくは書面)を紛失されていた場合には、
上記窓口にて保証購入時のお客様情報、商品情報等をご確認させていただきます。確認が取れた時点で、修理に
関してのヒアリングをさせていただきます。
またお客様の保証情報は「NTTPCのデータセンター」にて管理・保管しておりますので、ご安心ください。 |
|
 |
 |
|
盗難・紛失 |
|
地震・津波 |
|
誤使用 |
|
改造・加工 |
|
自然消耗・錆 |
|
付属品類 |
|
二次災害 |
|
|
|
|
・自然の消耗・サビ・カビ・変色・虫食い等の製品の劣化。
・故意及び重過失による損害。
・地震・噴火・津波に起因する故障。
・商品の機能上、支障のない傷やヘコミ等。
・戦争・紛争・暴動に起因する損害。
・国外で発生した事故。
・改造及び清掃等に起因する故障。
・全損扱い及び代替品が提供され保証が終了した後の事故及び故障。
※詳細は 「SOMPOワランティ家電保証サービス規程フォーアクシデント」をご覧ください。 |
|
 |
 |
保証書が届かないのですが?(メール若しくは書面) |
 |
保証システムにお申込頂いてから、2週間前後にメール若しくは書面で保証書が発行されます。
万が一、購入から2 週間経過しても、保証書がお手元に届かない場合には、大変お手数ではございますが、
当社お客様窓口
(0800-170-2525 フリーコール 受付時間 10:00 ~ 19:00)にお電話頂くか、
E メール(info@cs.sompo-swt.com)に
購入時の情報(店名・商品名・注文番号等)を添えて、ご連絡ください。 |
 |
購入してすぐに落として壊れてしまいました。保証されますか? |
 |
はい、保証いたします。 メーカー保証の開始日より物損の保証が開始されます。
また自然故障に関しては メーカー保証(通常1 年)が終了してからの開始となります。 |
 |
商品が水没してしまいました。保証していただけますか? |
 |
はい、保証いたします。SOMPOワランティ 延長保証(フォーアクシデント)は水濡れも保証の対象と なっておりますので保証が可能です。但し、津波に起因する故障に関しては保証の対象とはなりませんのでご了承ください。 |
 |
火事により全焼し商品の確認が取れませんが保証してくれますか? |
 |
いいえ。 SOMPOワランティ 延長保証(フォーアクシデント)は火災に起因する故障は保証の対象となりますが、保証を履行するにあたり商品の確認を行う必要がございます。 その為、火災に起因する故障でも 商品の確認が取れない場合には、保証対象外となります。 |
 |
製品購入後にも保証に加入できますか? |
 |
いいえ。 SOMPOワランティ 延長保証(フォーアクシデント)は商品購入時にのみご加入が可能です。
購入後のご加入は出来ませんのでご注意ください。また通常の延長保証システム(物損の保証は付いておりません)をご加入いただいたお客様が、ご加入後にSOMPOワランティ 延長保証
( フォーアクシデント)に変更することは出来ませんので ご注意ください。 |
|
|
 |
|
保証規程をお読みになるにはAdobe Readerga必要となります、右のアイコンよりダウンロード下さい。
|
|
 |
|
SOMPOワランティ株式会社は、各種製品の延長保証及び、それに付随するサービスを 提供する会社としてお客様へ安全で信頼できるサービスを提供して参ります。当社では、業務上当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、その重要性を全ての従業者が認識し、適切な個人情報保護に関する取組みを実行いたします。 |
|
|
|